Der Verein Japanisch-Deutscher Musikfreunde
日独楽友協会
Der Verein Japanisch-Deutscher Musikfreunde wurde im Jahr 1991 von Musikern, die in deutschsprachigen Ländern studiert haben gegründet. Das Gründungsziel des Vereins ist die freundschaftliche Beziehung zwischen den Musikern aus deutschen und japanischen Kulturräumen zu stärken und die persönliche Verständigung durch die Musik zu vertiefen. Der Schwerpunkt unserer Aktivitäten liegt auf Opern und Ballet Vorstellungen, Symphonie und Kammermusikkonzerten, den durch Dozenten aus Deutschland sowie aus Österreich geführten Kursen, Konzerttournee etc.
Nach unseren Aktivitäten finden meisten junge Mitglieder ihren Weg, in Deutschland/Österreich zu studieren. Viele von uns bleiben auch nach dem Veranstaltungen weiterhin mit ausländische Musikern in Kontakt.
日独楽友協会 指揮講習会2020
ウィーン国立音楽大学教授 シメオン・ピロンコフ氏を招いてピアノ、歌手、アンサンブル、オーケストラによる講習
2020年5月2日〜5月6日 さいたま芸術劇場
講師:
シメオン・ピロンコフ
ウィーン国立音楽大学正教授
杦山尚槐(すぎやま なおき)
指揮者・日独楽友協会主宰
元ドホナーニ交響楽団
モラヴィアフィル客演指揮者
オーケストラ:
日独楽友協会シンフォニッシェ・アカデミー
シメオン・ピロンコフ
杦山尚槐
日独楽友協会 指揮講習会は2020年5月2日から5月8日までさいたま芸術劇場で行われます。
募集対象・受講資格:
指揮講習会の対象は管弦楽、吹奏楽、合唱の指揮者・指導者、指揮者を目指す学生、一般社会人・音楽家。
指揮経験、ピアノなど楽器の演奏能力、学歴、年齢等による資格制限はありませんが、音楽理論の基礎知識
(楽典、簡単な和声、オーケストラの楽器に関する知識)が必要です。聴講はだれでもできます。
受講に際しての最低限の音楽知識は
1. ト音記号とヘ音記号で音名がわかること。
2. すべての長調と短調の調号がわかること。
3. 音符の長さと拍子の種類がわかること。
です。
日程表:
5月2日 中練習室 ピアノによる講習
5月3日 中練習室 ピアノによる講習
5月4日 映像ホール アンサンブルによる講習
5月5日 映像ホール アンサンブルによる講習
5月6日 映像ホール オーケストラによる講習
音楽ホール オーケストラによる修了演奏
森内剛氏の推薦文
募集定員および申込期間:12名
(本年度はコースによる人数分けはしません)
受講申込者が定員に満たない場合、実習時間を短縮する場合があります。受講、聴講とも2019年9月25日より申込を受け付けます。受付は受講料(聴講の場合は聴講料)の振込み順となります。申込期限は2020年4月1日まで(上記人数に達した場合は期限内でも締め切ることがあります)。
受講生は毎日6時間(休憩込み)のレッスンで、一人あたり毎日約30分指揮台上で指揮演習を受けられます。
聴講の申し込みは2020年4月30日までできます。
内容:
・ピアノによる講習とアナリーゼ
・ピアノと歌手による実習
・オーケストラと歌手を指揮しての実習
・オーケストラを指揮しての実習と修了演奏
詳細な日程とプログラムは後日受講生にお知らせします。
管弦楽(実習には受講生全員が参加)
課題曲:(下記の曲目グループA、B、C、Dから合計3曲以上、5曲以下を選択してください。但しAグループから選べるのは3曲までとします)。
「グループ」は作品を分類したもので、コースではありません。
グループA(初級+中級)
・ベートーヴェン 序曲「レオノーレ」第3番
・ベートーヴェン 交響曲第9番
・コダーイ ガランタ舞曲
・シベリウス 交響曲第7番
グループB(中級+上級)
・サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
・フランク 交響変奏曲
・R.シュトラウス ブルレスケ
グループC(上級+指揮科コンクールを目指す受講生)
・課題曲は受講申込後に通知します。
・ストラヴィンスキー 八重奏曲
・ストラヴィンスキー 15奏者のための8つのミニアチュア
・ストラヴィンスキー バレエの情景
グループD(オペラ、希望者のみ参加)
課題曲:
・プッチーニ 歌劇「ボエーム」(主に第1幕)
・R.シュトラウス 楽劇「サロメ」
受講料:
・一般15万円
25歳未満の大学生(大学院生を含む)8万円
指揮者・音大の指揮科を目指す中高生5万円
受講料は次の場合割引になります。
・過去3回受講している受講生は10%の割引。
・2020年の指揮講習会を受講する場合夏のマスターコース参加費が半額。
聴講料:
1日6000円、全日程聴講の場合は2万円。
受講を取り止める場合の取り消し(キャンセル)料:
開講3ヵ月前まで(2020年2月1日まで)
無料
開講1ヵ月前まで(2020年4月1日まで)
受講料の30%
その後(2020年4月2日以降)
受講料全額
申込方法:
受講は受講料全額、聴講は日数分の聴講料を銀行振込で納入し、左のフォームのSubject欄に「受講希望」または「聴講希望」と書いて送信してください(ファックスでの申込は不可)。受講料の振込のあった日が申込日となります。
お問い合わせ・申込
GmailやYahooメールは返信がスパムフォルダに入ってしまう場合がありますのでご確認ください。
携帯電話からメールを送信される方は、PCからのメールを受信できる設定にしてからお使いください。