指揮講習会2020
ピアノ、アンサンブル、オーケストラを指揮しての講習
2020年5月2日〜5月6日 会場 さいたま芸術劇場
講師:シメオン・ピロンコフ(ウィーン国立音楽大学教授)
講師:杦山尚槐(すぎやま なおき)
(指揮者・日独楽友協会主宰、元ドホナーニ交響楽団、モラヴィアフィル客演指揮者)
国際指揮マスターコース2020
オーケストラを指揮しての講習
2020年7月27日~7月31日 会場 ウィーン国立音楽大学
講師:杦山尚槐(すぎやま なおき)
(指揮者・日独楽友協会主宰、元ドホナーニ交響楽団、モラヴィアフィル客演指揮者)
ウィーン国際ソリスト&室内アカデミー
オーケストラと演奏するコンチェルトとアリア
2020年7月24日~8月8日 会場 ウィーン国立音楽大学ほか
第1期7月24日〜31日、第2期8月1日〜8日
指揮:杦山尚槐(すぎやま なおき)
ピアノ指導:マルタン・美樹



シンフォニッシェ・アカデミー
ウィーンプロジェクト
Die Sinfonische Akademie Wien Projekt
日独楽友協会 シンフォニッシェ・アカデミーは2020年秋から約1年間、ウィーンに短期留学しながらオーケストラでの演奏法、歴史的演奏法を学びたい演奏家若干名を募集します。
18歳から30歳までの演奏家はワーキングホリデービザの取得を条件にウィーンでオーケストラにエキストラとして参加することができます(その他のアルバイトも可能、経費など詳細はリンクのページをご覧ください)。

留学や講習会などで便利なドイツ語、イタリア語、フランス語、英語の音楽用語集はこちら!
Copyright 2014. All Rights Reserved.